top of page
検索

Amazon NFTマーケットに参入

  • 執筆者の写真: 高田 雄介
    高田 雄介
  • 2023年5月15日
  • 読了時間: 2分

Web3 NFT界隈ではこのニュースで賑わっているのでAmazonがNFTマーケットプレイスに参入することについて書いていきます


使用出来るのは米国ユーザーからだそうです


Web3界隈では話題ですがマス層に対してはそこまでインパクトはないのかな?と思っています


というのも私自信今までNFTのことを知ってもらうために様々なアプローチをしてきましたがよっぽどNFTに関心のある方でない限り【???】【怪しい、難しそう】などの印象を受けてしまいます。


もちろん参入企業側もこれは重々承知していることでしょう


ならばできる限りシームレスに!具体的には難しい暗号資産決済にはせずにクレジットカード払い、独自のブロックチェーンやプラットフォームの使用


ユーザーからしてみればNFTを感じさせない、まったく感じさせないと従来のデジタル商品と認識されてしまうので

「なんだかよくわからないけど購入してみよう!Amazonがやっているなら安心だ」

という具合で徐々に興味を惹きつけて認知させていくフェーズだと思っています


Amazonが来たから爆発スーパーブーム!なんてことにはならないでしょう


しかし長期的に考えて米国大企業の参入はWeb3業界にプラスです


時間をかけて少しづつ前進


数年後にこの記事を私自身が読み返した時に業界の成長スピードを振り返れればそこに気づきがあるのではないか?という想いでこの記事を書いています


ますます未来が楽しみなWeb3ブロックチェーン!



【KUSARI】

投資のポートフォリオの一つとしての関心から暗号資産に出会う


NFT、WEB3業界ではクリエイターとしてデビュー

Web3企業、DAOでの業務経験


ブロックチェーンゲーム団体(ギルド)での取り組み


様々なポジションでの活動を経験から


鎖の如く人と人を繋ぐコンサルティングにも取り組んでいます⛓


 
 
 

コメント


bottom of page